【大阪】絵本・アート・サブカル。大阪のセレクト古書店・古本屋まとめ

大阪にあるそれぞれ特徴あふれるセレクト古書店をまとめました。

FOLK old book store
北浜にある古書店・イベントスペース・カフェ。
ライブやトークイベントなども積極的に行っている。

http://booklife.old-folk.shop-pro.jp/

Calo Bookshop&Cafe
肥後橋にあるカフェ・古書店。

"洋書からミニコミまで、コンテンポラリーアート・写真・デザインなどのヴィジュアル書と関連書籍、アート・デザイングッズを扱う書店をメインに、カフェとギャラリーの3つの機能を組み合わせたスペースです。スペースを生かして、展示や講演なども開催していきます。"
http://www.calobookshop.com/

一色文庫
近鉄上本町駅近くに新しく移転。
書籍の充実ぶりはそのままに、休めるソファも用意され、じっくり本を探すことができる。

http://isshikibunko.jimdo.com/

居留守文庫
大阪阿倍野・文の里近くにある古書店。
空き箱のような棚に、広いジャンルの古書が並んでいる。
近畿各地のイベント等にもよく出店している。

http://www.irusubunko.com/

葉ね文庫
歌集や句集、詩集の新本、古本をメインに扱う。

営業時間は平日夜と、土曜日。

火・木・金:19時~21時30分
土:11時~21時30分

駒鳥文庫
大阪天満橋にある、映画関連の古書を専門に扱う駒鳥文庫。現在、週末のみ営業。
”洋画邦画は勿論、アニメーションや特撮等、映画・映像に関するあらゆる古本・古書を取り扱っております。他にもパンフレットやチラシ・ポスター等、映画・映像関連商品も幅広く取り揃えております。”
http://komadori-books.jp/

駒鳥姉妹店
駒鳥文庫の姉妹店。
鳥の本を主にセレクト。専門書以外にも、鳥が登場する絵本や童話、鳥モチーフの雑貨なども。
カフェも併設、小鳥ドーナツが人気。

http://gcgc.jp/report/komadorishimai-ten.html
http://komadori-shimaiten.jp/

蒼月書房
大阪日本橋にあるセレクト古書店+カフェ。
2014年11月に北堀江に移転。
サブカル・絵本・芸術系等の古書やCDが多い。喫茶もとても静か。
新店舗の3階では定期的にイベントも。

http://ao-tsuki.com/
出典 tabelog.com

Moderna
大阪・天満にある古書店。オンラインショップも。

"写真集、アート、デザイン、工芸、海外文学、モダニズム関連書、大阪に関する資料などを中心に取り扱う大阪の古書店です。"

http://moderna.jp/

【閉店】江坂の洋書屋
名前の通り、江坂にある洋書屋さん。
洋書の絵本や児童書から大人向けの本まで様々な洋書を取り扱う。
英語のレッスンや絵本の読み聞かせなど、古本だけでなく英語が身近に感じられるよう行っている。

http://www.yoshoya.jp/

本は人生のおやつです
堂島にある古本屋。
店名の由来は”「本」それすなわち自分の人生を豊かにしてくれるようなもの!
なぜご飯じゃなくておやつなのかというと、お客さまにとっての「ごはん」すなわち「主食」は、あくまでも「人」であってほしいから。
「本」はあくまでも「おやつ」。
でも、「おやつ」は疲れた時にも食べれるし、人によっては甘いものなしの人生なんてぇぇぇぇぇ!!ということもありましょう。そして何より、おいしいおやつは人を幸せにしてくれると思うのです。
そんなこんながつまっての「本は人生のおやつです!!」なのです!”
http://honoyatsu.web.fc2.com/

Colombo cornershop
大阪・南船場の古本と雑貨のお店。

”デザイン書、写真集、絵本等のビジュアルブックや手芸、料理、クラフト本等趣味性の高い本を扱っています。 雑貨はアメリカ・ヨーロッパの60-70年代の物が中心で、ラトビアのミトンなどの取り扱いもあります。”
http://www.colombo.jp/

書肆アラビク
中崎町にあるブックカフェ&ギャラリー。

文芸書をメインに、画集、美術雑誌等、絶版書籍も扱う。
絵画や関節人形のギャラリーも。

http://www.arabiq.net/

シカク
中崎町の商店街にあるミニコミ・リトルプレス専門の書店。

古書はほとんど取り扱っていないですが、取扱う本は面白いです。
http://uguilab.com/shikakutop.html

ON THE BOOKS
阿波座近く、江之子島文化芸術創造センターの地下にある古書店。

アートブック、デザイン、ファッション、サブカルチャー等の古本・古書・雑貨など。
http://www.on-the-books.info/

blackbird books
豊中・緑地公園駅近くにできた古書店。

新刊本も含め、小説、アートブック、写真集、絵本、リトルプレスを中心に取り扱う。
http://blackbirdbooks.jp/

Keats and Company
森小路駅近くにある、古書・雑貨店。
アート・芸術・写真・文芸書から昭和レトログッズまで。

http://keatsandcompany.info/

LVDB BOOKS
2015年3月にオ-プン。
ギャラリーも備えた古書店。古い家屋を改装した門構えが特徴的。
定期的にライブやイベントも活発に行われている。

大阪市東住吉区西今川4-33-14
http://lvdbbooks.tumblr.com/

0コメント

  • 1000 / 1000