パンとコーヒーと大阪












大阪のカフェとパン




大阪のカフェにはパンがつきものだ。なんとなくそんな気がしている。最近にぎわいを見せているちょっとお洒落なカフェはきまってパンがおいしい。


パンがおいしいと、その店はランチでも使えるし、ちょっと小腹が空いたとき、甘いものが食べたいおやつにも、気軽に立ち寄ることができる。だからパンとカフェの相性はとても良い。




いつでも立ち寄りたくなるような大阪のおいしいパンとコーヒーのお店を、いくつか紹介したい。









Le BRESSO




LeBRESSO(レブレッソ)は、鶴橋に3年ほど前にできた食パンとコーヒーの店だ。食パンは1斤まるごと買って帰ることもできるし、その場でトーストとコーヒーを楽しむこともできる。コーヒーはエスプレッソマシンで抽出した濃い目のもの。はちみつやシナモンシュガーなどの甘めのフレーバーのトーストとよく合う。食パンはもちっと柔らかく、表面をこんがりよく焼いたトーストにすると、その食感が際立つ。


昨年、グランフロント大阪にも店舗ができたので、通勤の前後などにちょうどよく、立ち寄りやすくなった。





パンとエスプレッソと南森町交差点




とても特徴的な店名で、覚えやすい。何よりアクセスがはっきりしている。地下鉄・南森町の交差点を目指せばたどり着く。リニューアルされたガラス張りのビル、プレミアホテルCABIN大阪の一階にある、開放的なお店だ。


こちらも昨年オープンしている。イートインでもテイクアウトでも、パンとコーヒーを目当てに買いに来るお客さんでにぎわっている。ハード系のパンもあれば、甘くしっとりとしたスイーツ系のパンもある。


店名の通り、豆とマシンにこだわった濃厚なエスプレッソがオススメだが、苦手な人はコーヒーでも十分においしく味わえると思う。












food scape!




『food scape!』は、大阪福島と大川沿いのOAPタワーの1階に店舗を構えるベーカリーカフェだ。イベントでの出店も多く、発起人の堀田裕介氏は、EATBEAT!などの食と音楽のライブパフォーマンスなどでも知られている。



食全般にこだわりのあるコンセプトで、パンとともに出されるコーヒーもランチやモーニングのメニューも、とてもおいしい。そして、もちろんパンも。クラフトミルクの甘さが引き立つクロワッサンは、毎日でも食べたくなるおいしさだ。









0コメント

  • 1000 / 1000