古ビル再生・リノベーションされ生まれ変わったデザインホテル・ホステル
全国で、多くの空きビルが目立つ中、古いビル・寮・倉庫を改装した宿やホテルが生まれています。多くは洗練されたデザインでモダンなお洒落な空間に生まれ変わっています。
HATCHi金沢 石川
HATCHi金沢
レセプションカウンターを兼ねたキオスクは、北陸の魅力を集めたギフトショップ[g]iftが出店。
地域に開かれたシェアスペースをめざし、旅人とローカル、多様な人々のアイデアや知識、ライフスタイルや価値観を共有する。
レセプションカウンターを兼ねたキオスクは、北陸の魅力を集めたギフトショップ[g]iftが出店。
地域に開かれたシェアスペースをめざし、旅人とローカル、多様な人々のアイデアや知識、ライフスタイルや価値観を共有する。
金沢を代表するダイニング「a.k.a.」が復活するほか、人気のコーヒースタンド「HUM&Go#」が出店し、新しい北陸の食文化を発信。
約40席+テラス席。
アイランドキッチンにソファと設備も充実。
地域にも開いた郷土料理のワークショップなども定期的に開催する予定。
ホテルから徒歩9分のところに、金沢の台所・近江町市場があり、旬の海鮮をはじめとした食材を調達可能。
SPICE MOTEL OKINAWA 沖縄
部屋はそれぞれテイストの異なる個室のほか、ドミトリーも。
2016年1月オープン。
カフェには、モーテルの名残も。
IMANO TOKYO HOSTEL 東京
1階に併設されるカフェ&バーは宿泊客でなくても利用することができ、世界中から集まる旅行者との交流を楽しむことができる。
宿泊施設には、女性専用ドミトリー、ファミリー向けドミトリー、和風の個室など、多様な客室タイプを用意。
各客室前には旅行客間での情報交換を目的としたコモンスペースを設置する。
Tanga Table 北九州 福岡
名前の由来は、神嶽(かんたけ)川向かいにある「旦過(たんが)市場」。
宿に隣接する旦過(たんが)市場の食材を使った美味しいごはん、市場で働く人々のストーリー、ここでしか出会うことのできない風景など、北九州のまちの「あじわい」を届ける、食堂兼宿泊施設。
THE STAY 札幌 北海道
より多くの人々やモノとの交流を深めるための「集う」空間も。イベント、交流スペースとして活用できる。
ドミトリーのタイプもさまざま。
on the marks 川崎 神奈川
築22年の事務所ビルを滞在型複合ホテルに。
むき出しのコンクリートや配管が印象的。
ON THE MARKSの宿泊タイプは主に二通り。
共用の水廻りとなるBUNK BEDと、プライベート空間が欲しければ個室も。
どちらもリーズナブルな価格。
1階にはレストラン・カフェ。
クラフトビールや自家製の燻製などが楽しめる。
宿泊者には1000円でご飯もの+ドリンクという非常にお得なセットも。
ソーシャルホステル365 札幌 北海道
クラウドファンディングをつかい、ラウンジを改装。
旅人の経験やスキルを地域の人に教え、シェアするイベント「トラベラーズラウンジ」を開催。
18ベッドを備えたドミトリールームは全面を木で囲んだカプセル型の仕様で、プライベート性の高さが好評。
ドミトリーのほか、個室も。
Len 京都
各部屋はドミトリーと個室、共用のキッチンなど。
全て丁寧にリノベーションされて洗練されたデザイン。
1階のカフェラウンジでは、昼も夜も多くのゲストでにぎわう。外国人ゲストが多い。
不定期でライブなどのイベントの開催も。
GRIDS 秋葉原 東京
GRIDS 秋葉原
築34年のビルをリノベーション、外国人観光客向けに日本の伝統や文化を発信するゲストハウス型ホテルとして2015年4月21日にオープン。
築34年のビルをリノベーション、外国人観光客向けに日本の伝統や文化を発信するゲストハウス型ホテルとして2015年4月21日にオープン。
シンプルでモダンなデザインと最新設備を取り入れた宿泊フロア。
ゲスト以外もくつろげるラウンジも。
http://grids-hostel.com/hostels/akihabara/jp/index.php
BUNKA HOSTEL TOKYO 浅草 東京
1階スペースは「居酒屋ブンカ」。
宿泊客でなくても気軽に利用できるため、さまざまなヒト・モノ・コトが集うスペースとして、浅草のまちに開かれている。
宿泊者が自由に利用できる共用スペース。冷蔵庫や電子レンジ、トースター、ポットなどを備えているため、簡単な食事も可能。
ホテルグラフィー根津 東京
ゲストが共用部を通して交流を楽しめる新発想のレジデンシャルホテルとしてオープン。
外国人のゲストが多く、食材や料理をシェアしたり、バーで調達したビールを屋上で飲みながら、ゲストはさまざまなかたちで際交流できる。
HOTEL EDIT 横濱 神奈川
HOTEL EDIT 横濱
ホテル名の「EDIT=編集」をデザインにも踏襲し、ホテルに集まる人々がそれぞれの目的やスタイルに合わせ、思い思いの時間を編集したり、カスタマイズができる空間に。
http://hotel-edit.com/
ホテル名の「EDIT=編集」をデザインにも踏襲し、ホテルに集まる人々がそれぞれの目的やスタイルに合わせ、思い思いの時間を編集したり、カスタマイズができる空間に。
http://hotel-edit.com/
用部や客室の随所にレンガサイズのタイルや落ちつきのあるブルーのカーペットなど、かつて港町として栄えた横浜らしい独自の雰囲気をモダンに表現。
館内には、ライフスタイルショップ、レストラン、バー、サービスオフィスを併設。
RAGOUT & WHISKY HOUSE「ラグーアンドウイスキーハウス」は街場のダイニングをテーマにしたレストラン&バー。
ゲスト以外の利用も可能で、宿泊時の朝食も充実。
また、ゲストにはコーヒーの無料サービスも。
ホテル カンラ京都 京都
京都の伝統的な住宅形式である京町家の考え方を取り入れモダンなデザインで表現した“マチヤスタイル”で、独特な各種の個室がある。
HOSTEL 64 Osaka 大阪
大阪市西区に位置し、うつぼ公園付近や堀江、南船場など、おしゃれで人気のエリアが近い。
部屋は和室、洋室、ドミトリーまで多様。
アンテルーム 京都
ホテルアンテルーム京都
もとは学生寮だった建物を改装。都市デザインシステムとコクヨファニチャーがプロジェクトを組んでデザイナーズホテルにリノベーション。
http://hotel-anteroom.com/
もとは学生寮だった建物を改装。都市デザインシステムとコクヨファニチャーがプロジェクトを組んでデザイナーズホテルにリノベーション。
http://hotel-anteroom.com/
ディテールにこだわったオリジナルの家具やアートワークで飾られた客室は全61室。
それぞれ、部屋のデザインが異なる。
朝食レストラン「ANTEROOM MEALS」は、スタイリッシュで開放感のある空間。
日替わりのピタパンサンドやスムージーをはじめ、環境負荷の少ない野菜を扱う野菜提携企業の「坂ノ途中」から届く旬の食材をふんだんに使ったフレッシュでボリューム満点。
季節限定のジャムなど、その時期にしか味わえないメニューも用意。
朝食メニュー:¥1,000-(税込)
ギャラリースペースもあり、デザイン展やイベントなども開催される。アート好きな感度の高い客層が多い。
0コメント