社食っていいな・・・でもデリバリーならできるかも!オフィスの社食・ランチデリバリーまとめ
オフィスにランチをデリバリーしてくれる、そんなサービスが都内を中心に増えています。いろいろ調べたところをまとめてみます。一定の数量が見込めないと、かなり薄利多売な事業のため運営が難しく、既にサービス停止となっている可能性もあります。ご了承ください。
Salad Oisix for オフィス
オフィス街の外食では不足がちなサラダを中心としたデリバリーメニューを揃えています。
・導入コストは0円
・宅配エリアは23区内
・1食700円程度
・企業負担or一部個人負担or全額個人負担など
https://www.oisix.com/salad/
オフィス街の外食では不足がちなサラダを中心としたデリバリーメニューを揃えています。
・導入コストは0円
・宅配エリアは23区内
・1食700円程度
・企業負担or一部個人負担or全額個人負担など
https://www.oisix.com/salad/
bento.jp
渋谷区・港区六本木とエリアは限られていますが、アプリから簡単にお弁当を注文できます。
・個人利用可能
・エリア限定(渋谷区・六本木)
・1食800円
・福利厚生プラン有
http://bento.jp/
https://bento.jp/staff_canteen
渋谷区・港区六本木とエリアは限られていますが、アプリから簡単にお弁当を注文できます。
・個人利用可能
・エリア限定(渋谷区・六本木)
・1食800円
・福利厚生プラン有
http://bento.jp/
https://bento.jp/staff_canteen
OFFICE DE YASAI
オフィスに新鮮な野菜を届けるサービス、こちらも23区の一部のみ提供。
車内に冷蔵庫設置、初期導入費・基本利用料+食材。
・基本プラン・アレンジプランなど有。
・社食としても、一人暮らしの応援としても利用可。
http://www.officedeyasai.jp/
オフィスに新鮮な野菜を届けるサービス、こちらも23区の一部のみ提供。
車内に冷蔵庫設置、初期導入費・基本利用料+食材。
・基本プラン・アレンジプランなど有。
・社食としても、一人暮らしの応援としても利用可。
http://www.officedeyasai.jp/
soup stock tokyo
スープの配送を行っています。
企業の福利厚生としては個別相談になるようですが、
朝食サービスとして利用している企業も?!
・スープ+パン
・1食800円程度
http://www.soup-stock-tokyo.com/
スープの配送を行っています。
企業の福利厚生としては個別相談になるようですが、
朝食サービスとして利用している企業も?!
・スープ+パン
・1食800円程度
http://www.soup-stock-tokyo.com/
オフィスおかん
オフィスの休憩スペースにミニ冷蔵庫・ミニボックスを設置。電子レンジであたためる・そのまま、など簡単においしいおかずが食べられます。
・サービス利用料30,000円~
・1食100円~(個人負担)
・都内(23区?)限定
http://office.okan.jp/
オフィスの休憩スペースにミニ冷蔵庫・ミニボックスを設置。電子レンジであたためる・そのまま、など簡単においしいおかずが食べられます。
・サービス利用料30,000円~
・1食100円~(個人負担)
・都内(23区?)限定
http://office.okan.jp/
みらいたべる
社員食堂の委託サービスなどをてがける「みらいたべる」。週に数回会議室などで提供する「スモール社食」を提案しています。
・詳細は要問合せ。
・神戸市
http://miraitaberu.com/
社員食堂の委託サービスなどをてがける「みらいたべる」。週に数回会議室などで提供する「スモール社食」を提案しています。
・詳細は要問合せ。
・神戸市
http://miraitaberu.com/
オフィスカフェ
京都・大阪を中心に栄養士がバランスを考えた、こだわりのカフェメニューを提供。
オフィス内に冷蔵庫を設置、1日5食~利用可能。
・1食600円~
・大阪・京都
・定額プラン・会社補助プランなど柔軟な運用可
http://office-cafe.jp/
京都・大阪を中心に栄養士がバランスを考えた、こだわりのカフェメニューを提供。
オフィス内に冷蔵庫を設置、1日5食~利用可能。
・1食600円~
・大阪・京都
・定額プラン・会社補助プランなど柔軟な運用可
http://office-cafe.jp/
EAT club
海外(カリフォルニア)のサービスですが、10ドル前後の料金でカフェやレストラン、自前の料理をオフィスに届けてくれます。
メニューもコースも多彩です。
https://www.myeatclub.com/
海外(カリフォルニア)のサービスですが、10ドル前後の料金でカフェやレストラン、自前の料理をオフィスに届けてくれます。
メニューもコースも多彩です。
https://www.myeatclub.com/
屋台Deli
企業内に弁当販売スペース(屋台)を設け、販売を行うサービス。
社食とはいえないかもしれないけど、外に弁当を買いに行かなくてもいいので、便利。
http://www.yataideli.com/
企業内に弁当販売スペース(屋台)を設け、販売を行うサービス。
社食とはいえないかもしれないけど、外に弁当を買いに行かなくてもいいので、便利。
http://www.yataideli.com/
LINE WOW
LINEが提供する、弁当デリバリーサービス。
現在は渋谷区のみ提供。
ブログを見る限り、こだわったおいしそうなものがたくさん・・・。
http://wow.line.me/
http://wow-blog.line.me/
LINEが提供する、弁当デリバリーサービス。
現在は渋谷区のみ提供。
ブログを見る限り、こだわったおいしそうなものがたくさん・・・。
http://wow.line.me/
http://wow-blog.line.me/
プラチナランチ
高級志向の弁当宅配・配膳サービス。
新人モデルや新人女優など、女性スタッフが弁当を届け、配膳までおこなう。
1食あたり1,500円~3,000円と高価。
重役などの会議向けかも。
http://platinum-lunch.com/
高級志向の弁当宅配・配膳サービス。
新人モデルや新人女優など、女性スタッフが弁当を届け、配膳までおこなう。
1食あたり1,500円~3,000円と高価。
重役などの会議向けかも。
http://platinum-lunch.com/
ドーナッツプラント
青山一丁目店、用賀店のみデリバリーの対応が可能。コーヒーとドーナッツでカフェタイムの充実も有りかも。
http://www.doughnutplant.jp/delivery.html
青山一丁目店、用賀店のみデリバリーの対応が可能。コーヒーとドーナッツでカフェタイムの充実も有りかも。
http://www.doughnutplant.jp/delivery.html
0コメント